十勝のフライフィッシング7-8月

北海道・十勝で真夏のフライフィッシングはいかが?

calico2016-03487月は各種水生昆虫に加えて陸生昆虫の活動も本格的になって引き続きドライフライのハイシーズンが続く十勝のフィールド。産卵から完全に回復してコンディション抜群のマスが遊んでくれます。

朝、夕の水生昆虫のハッチが集中する時間はマッチ・ザ・ハッチ、日中は流下するテレストリアルを待っているマスを探して釣り上がるのが楽しい。シーズン開幕から釣り人にいじめられて少し意地悪になったマスたちとの知恵比べは楽しいです。

0108月の十勝は本州に負けないくらい暑いです。つまり北海道といえども真夏の釣りになるということ。キャリコの真夏は冷たい水を求めて標高の高いところに行ったり、冷たい水が湧いているところに行ったり十勝中を走り回ります。台風の時期なので雨の前後もチャンス到来。タイミングが合うと良いことあるかも♪

夏の十勝のもうひとつの楽しみは海アメの釣り。潮が良い日は僕からお誘いがあるかもです!? ♯4のショートロッドで遊ぶ山岳渓流のオショロコマからウェーダーをはかずにショートパンツで遊ぶダブルハンドの海アメゲームまで幅広く楽しめる季節です。

 

タックル9フィート前後の♯5。山岳渓流や小さなスプリングクリークではショートロッドも楽しい。リーダー・ティペットは2~4X
フライ各種テレストリアルが中心。ビートル、アントは必携。ニンフはプリンスニンフが大活躍。

お問い合わせ、ご予約はこちらから。お気軽にどうぞ。十勝のフライフィッシング3-4月はこちら。5-6月はこちら。9-10-11月はこちら